
おうちごはん 2020.05.02 冷やしジャージャーそうめん
室内は30度の愛知県です。暑いですね〜。 今朝は常温水のみ。 おうち英語レッスンをしてフラガールの練習も参加しました。 全てオンラインで自宅リビングからできる、便利だなあ〜。 終わればすぐに家族のランチに取りかかれるんですもんね。 「暑いね〜。何食べる?」って気分に応じて作って食べれる。 最高の幸せかもしれませんね。 お弁当だとそうはいかなかったから。 今だけの楽しみを十分に感じておきたいなと思います。
室内は30度の愛知県です。暑いですね〜。 今朝は常温水のみ。 おうち英語レッスンをしてフラガールの練習も参加しました。 全てオンラインで自宅リビングからできる、便利だなあ〜。 終わればすぐに家族のランチに取りかかれるんですもんね。 「暑いね〜。何食べる?」って気分に応じて作って食べれる。 最高の幸せかもしれませんね。 お弁当だとそうはいかなかったから。 今だけの楽しみを十分に感じておきたいなと思います。
ファスティングの回復食も終わり、今日から普通食です。 朝はおなかがすいていなかったので白湯のみ。 午前中はお掃除とお片づけ。テーブルクロスも夏仕様に衣替えしました。 次女と二人のランチに具たくさんのお味噌汁を作っていたらムクムク創作意欲が湧いてしまい、いろいろと作っちゃいました
27, 28日と断食、回復期1日目を終えて、今日はファスティング回復期2日目です。 昨年2回体験したサリーさん(管理栄養士 杉山佐保里さん)のミネラルファスティングの方法を思い出し、25日からチャレンジしています。 ミネラルを補給しながら2日間減食し、2日間断食し、回復期2日で徐々に戻していきます。 今日で回復食も終わり。
27, 28日と断食をして、今日はファスティング回復期1日目です。 昨年2回体験したサリーさん(管理栄養士 杉山佐保里さん)のミネラルファスティングの方法を思い出し、25日からチャレンジしています。 ミネラルを補給しながら2日間減食し、2日間断食し、回復期2日で徐々に戻していきます。 朝食から徐々に増やしていき、今夜はこんなメニューです。
今日はファスティング準備期2日目です。 昨年2回体験したサリーさん(管理栄養士 杉山佐保里さん)のミネラルファスティングの方法を思い出し、昨日からチャレンジしています。 サリーさんのファスティングのメニューと全く同じにはできていませんが^^ ミネラルを補給しながら2日間減食し、2日間断食し、回復期2日で徐々に戻していきます。
今夜のおうちごはんの記録です。 水菜の和風オイルパスタ なめこおろし 今夜の和風オイルパスタの味付けはお友達のお料理にヒントを得て オリーブオイル、にんにく、醤油、塩こしょう、かつおだし(ルド担当なので多分顆粒)。そして春たまねぎとツナを加え、フライパンでさっと炒めました。
今夜のおうちごはんの記録です。 水菜の和風オイルパスタ なめこおろし 今夜の和風オイルパスタの味付けはお友達のお料理に...
今日のランチはかんたん鶏そぼろ丼。 そして娘が作ってくれた抹茶ロール。 シナモンロールの抹茶バージョンです 今日のランチ。おうちごはんの記録です。 かんたん鶏そぼろ丼 豚汁 ソイラテ&抹茶ロール
昨夜はかぼちゃサラダとブリの照り焼き。 日本の普通の家庭料理、 なんてことない、おうちごはんこそ 今大事にしていきたいものなんじゃないかと 感じています。 今夜のおうちごはんの記録です。 かぼちゃサラダ ブリの照り焼き 豚汁 おまけのソーセージ^^
今夜のおうちごはんの記録です。 麻婆豆腐 餃子 豚汁 サラダ サバ缶のなめろう 参考にしたレシピは、サバ缶のなめろう。 お昼のテレビ番組で料理研究家のリュウジさんが紹介していたもの。 サバの水煮缶、明太子、焼肉のタレを混ぜるだけ、というシンプルレシピ。 意外と美味しいね、と旦那さんのおつまみにも好評。 私はご飯にのせて美味しくいただきました。 なんと、我が家のぶちょーも盗み食い!!(笑)昨夜のメインはチャーシュー丼。そして厚揚げの煮物。 日本の普通の家庭料理、 なんてことない、おうちごはんこそ 今大事にしていきたいものなんじゃないかと 感じています。 昨夜のおうちごはんの記録です。 チャーシュー丼 ホタルイカの酢味噌 厚揚げの煮物 サラダ