餅は餅屋に聞け。レシピ開発者に美味しすぎる煮汁の活用法を聞いてみた。

餅は餅屋に聞け。レシピ開発者に美味しすぎる煮汁の活用法を聞いてみた。

おとといの夜のこと、管理栄養士の杉山佐保里さん(サリーさん)のレシピでチャーシューを作りました。 サリーさんのレシピは簡単なのにとても美味しく仕上がるのです。 一人暮らしを始めた長女にも度々ブログのレシピを教えてあげて母娘で参考にさせていただいています。 このチャーシューの作り方で作ると、本当に柔らかくて味わい深い。 肉食な我が家では旦那様の食欲に火がついて大変^^ 次女と3人でチャーシュー丼をしようとすると取合いになるんです。

学校では教えてくれない、英語力をアップしたいと焦る人にこそ必要な基礎力とは。

学校では教えてくれない、英語力をアップしたいと焦る人にこそ必要な基礎力とは。

「英語の点数をいかに上げるか」 ここにこだわっている学生さんはいつも焦っている。 私もそうだったから気持ちが痛いほど分かる。 暇があれば単語帳をのぞき、構文や長文読解問題集を毎日解くことで焦りを解消しようとしていた。 毎日努力しているのに、模試の長文はなかなかスピードを上げて読めないし大意を掴むのも難しい。知らない単語に苦しめられる。

季節は巡るよ じっくりと味わって丁寧に思い出にしよう

季節は巡るよ じっくりと味わって丁寧に思い出にしよう

年中暑い国に暮らすと 「あれはいつのことだった?」 と思い出せなくなるんだよ。 どうしても記憶が曖昧になってしまう。 元上司がシンガポールでのことを話してくれたことがある 「あれは確か寒い頃だった。年明け前だから12月かな?」なんて思い出すことができなくなるらしい それはつらいなあ 確かに日本では季節で色々覚えてるから

長女と一人暮らしと塩鯖と。

長女と一人暮らしと塩鯖と。

一人暮らし1週間の長女から家族LINEにこんなメッセージが届いた。 1週間前の引越しの日、あれもこれも買い物して、ヘトヘトになって夜9時頃にスーパーで大量の調味料と食材を一緒に選んだのだった。 大好きなサラダや青菜炒めができるだけの野菜、カレーができる根菜、使い勝手の良い鶏ささみ・豚バラ・ミンチ、心を癒す赤味噌。頑張って!の気持ちを込めて美味しい「つや姫」。

「間違いを指摘する」「発音を直す」のは有りか無しか?

「間違いを指摘する」「発音を直す」のは有りか無しか?

「英会話教室の先生が間違いを直してくれないから不満だ」という話を何度か聞いたことがあります。 「その発音、違うよ」と言って欲しい人も世の中にはいるのでしょう。 そういう人たちは「正しいこと=良いこと」という考えを持っていて いい加減な理解や発音では「嫌」で「恥ずかしい」と感じている。 残念でなりません。 言葉はいい加減な理解や発音から進歩するもので 最初から完璧なんてありえない。

戦略と集中が楽しい!フィンランド発のスポーツ『モルック』初体験 in Nagoya, Spring 2018

戦略と集中が楽しい!フィンランド発のスポーツ『モルック』初体験 in Nagoya, Spring 2018

桜満開の名城公園へ出かけました。 行きの電車でふと、 「私、一人で、遊びだけのために出かけるってものすごく久しぶりかも〜!!」 と思ったら気分はウキウキに^^ そうなんです、この日の目的は、お友達とモルックで遊ぶこと。 モルックとは、フィンランド発祥のゲーム みたいなスポーツ。

子供に話していますか?英語が好きになったきっかけとストーリー。

子供に話していますか?英語が好きになったきっかけとストーリー。

あなたはどうして英語が好きになったの? どんな出来事があったから? 憧れの人がいたから? 何を見て何を体験したら好きになっていたの? その時知り合った人はどんな人? その出会いでどんな影響を受けたの? 英語が好きになったきっかけ。そこから始まるストーリー。 子供に話してみませんか? 楽しくて、心は当時に戻って、ワクワクドキドキするはず。 普段は思い出すこともなく、遠い昔になっていた記憶。