ねこからどれだけのことを学べるか?気づく力を養おう。

我が家には2匹のねこがいる。
2匹は性質も違えば可愛さも違う。
個性が違うのは当たり前だ。

同じなのは、「人間では分からない部分がある」ということ。

ねこは当然人間と違い、言葉を話さないから意思の疎通がしづらい。
ではコミュニケーションできないかと言えば、そうでもない。

飼い主さんなら分かるだろうが、話しかければだんだん人の言葉を聞き分けるようになる。
名前を呼べばこちらへやってくる。
ご飯だよ、と言えば寄ってくる。

4歳になった2匹は最近できることが増えたことに気がついた。
「永遠(とわ)くん、おはよう!」と言えば「ニャン!(ワンと聞えることもある)」と返事する日も多い。
そして、目を細めて親愛の表情をする。
七桜(なお)は寝室のドアの外で「オカーン、ごあーん(ごはん)!」と呼んで催促することがある。

それで気がついたのは、これは、うちの主人が頻繁に話しかけてるからではないか?ということ。
もともとあまり鳴かなかった2匹が鳴くようになったのは、決して自分からの欲求ではなく、人間からの働きかけに答えているように思える。

コミュニケーションは他人からの言葉に返そうとして始まることもあるのだ。

やりたくてやっているわけではなくてもつい返事をしてしまう。
これ、英語にも使えるな!と私は思った。

例えばいきなりあなたが “Good morning!” と言ったとする。
子供はビックリして「おはよう!」と言うかもしれないし、”Good morning!”というかもしれない。
今日言わなくても続けていたらいつか言いだすかもしれない。英語の反射力がついてしまう可能性がある。

何?お母さん!と言われてもひるまず笑顔を返せばいい。
一言で終了すればいい。
ねこの「ニャン!」を引き出すように”Good morning!”が出てくるのを楽しもう。
そのうち向こうから”Good morning, Mom!”なんて言われる日がくるかもしれない。

ねこからどんな気づきがあるだろう?
気づく力によって学びは深まる。

◎子供の英語力を伸ばす魔法の質問◎
ねこから何を学びますか?

201605025
お父ちゃんが大好きな永遠。
お父ちゃんに最もよく返事を返している。

201605027
私には親愛の表情が少ない。
もっと話しかけろということである。
(目やにがお見苦しくてすみません)

好きを仕事にする見本市~かさこ塾フェスタ 
5/29東京へ行きます。興味ある方はご一緒しませんか?

グローバルなお子さんに育てたいパパ・ママのための こども英語相談カフェ
5月開催します。2時間程度、相談無料。ご自身の飲食代のみのご負担。
2~3名の少人数制で気軽にご相談いただけます。日時のご希望あればメールかFacebookメッセージにてご連絡ください。先着順で都合のつく限り優先いたします。
info@global-labo.com
Facebook ディーナ 新美
https://www.facebook.com/genius.laboratory
(お友達申請はお気軽に。一言メッセージ添えてくださいね!)

グローバル子育てラボ Facebookページ
https://www.facebook.com/global.kosodate/

Twitterはこちら
http://twitter.com/dena87orange(名前は今後変更しますね)

http://twitter.com/Global_labo

フォローする